
VISIAやVECTRAで撮影したデータでお肌の状態を丁寧に見極めたうえで、表皮から真皮までしっかり届く治療機器や、内服薬・外用薬を組み合わせ、あなただけの治療をご提案します。また、機械治療だけでなく、ボトックスやヒアルロン酸等の注入治療や糸リフトなどを組み合わせたプランもご提案いたします。
※注入治療や糸リフトを行う場合は、料金が別途発生いたします。
こんな人におすすめ
- 年齢を重ね、肌に自信が持てなくなってきた方
- 体質的な肌トラブルに長年悩んでいる方
- 何が良いか分からず、美容医療に迷いがある方
- 美容施術後の揺らぎや不安定なお肌を整えたい方
- たるみも肌も同時に整えたい方
詳細
カスタマイズ治療とは?
カスタマイズ治療の特徴
あなた専用のプランをご提案するのが、YOUR FACEの「カスタマイズ治療」です。
その場かぎりの処置ではなく、診断・治療・内服薬やスキンケアのアフターケアまでをトータルで考え、“計画的に美しさを育てていく”ことを目指します。
また、肌治療とたるみ治療を同時に進めることで、肌の状態を安定させながら、美しさをしっかり保てる治療プランをご提案しています。
再現性の高い画像診断(VISIA・VECTRA)
VISIA(ビジア)
VECTRA(ベクトラ)
VISIAとVECTRAを併用することで、肌と構造の両面から、
一人ひとりに本当に必要な美容医療を、根拠をもってご提案します。
主な使用機器の紹介
使用する機器やショット数は、肌の状態と理想に合わせて細かく調整。
単体ではなく“組み合わせる”ことで、相乗効果が「なりたい姿」へと導きます。
内服薬・スキンケア
カスタマイズ治療は、その場限りの施術ではなく、内服薬やスキンケアによる日々のメンテナンスまでを含めたトータルな治療プランです。
スキンケア方法や内服薬については丁寧にご説明いたしますので、次回のご来院まで、ご自宅でのケアも継続していただけますようお願いいたします。
施術をお受けできない方
- 妊娠、授乳中の方(担当医師にご確認下さい)
- 体内に金属類が入っている方(金の糸、プレート、ボルト、ペースメーカー等)
- 糖尿病合併症を発症中の方
- 心疾患をお持ちの方
- 乾燥、炎症が強く不安定な肌の方
- 日焼けの有無、他院での受診状況、服用している内服薬・外用薬、アレルギーや持病等の申告がない場合は施術を受けて頂けません
- その他、担当医師が不適切と判断した場合
料金 |
カスタマイズ治療費 : 121,000円 機械オプションS : 22,000円 機械オプションM : 44,000円 機械オプションL : 66,000円 ポテンツァオプション エクソソーム : 11,000円 ポテンツァオプション マックーム : 22,000円 ポテンツァオプション 毛穴モード : 33,000円 ※スキンケア用品と内服薬として2-3万円(目安として2〜3ヶ月分程度)が別途かかります。 ※カスタマイズ診察料(1回目 7,700円、2回目以降1,100円)が別途かかります。 ※麻酔をご希望の患者様は麻酔代が別途かかります。 |
---|---|
お取り扱い医院 | 東京院 |
効果 | 単体ではなく“組み合わせる”ことで、相乗効果が「なりたい姿」へと導きます。 |
リスク・副作用 | 施術内容により、局所的な痛み、紅斑、乾燥、腫れ、水ぶくれ、火傷、色素沈着、搬痕、肝斑悪化、神経損傷のリスク など |
施術時間 | 約3時間 |
ダウンタイム | カスタマイズの内容によっては2-3週間のダウンタイムが発生する場合があります。 |
治療間隔 | 2ヵ月に1回、半年で3回程度の治療を継続していただくのが効果的です。お一人おひとりの肌の状況(シミやニキビ他のお悩み)により通院の期間や間隔は異なりますので、診察時に治療方針も含めてご提案いたします。 |
注意事項 | ・問診票の記入等がございますので予約の30分前にご来院ください。 ・来院当日はウォータープルーフタイプのUV、ラメ入りメイク用品のご使用はお避け下さい。 ・当日の肌状態を診断・診察させていただき、その日の施術メニューが決定いたします。 ・診察と治療の組み合わせを基本としますので、初回の予約時から治療開始となります。 ・予約日前の他院での治療について治療内容にもよりますが、1カ月前から他院での治療はお控え下さい。 ・美容機器治療、内服治療、スキンケア治療を併せてトータルで治療をしていきます。内服、外用治療、シンプルなスキンケアの実施が難しい場合、目標とする結果が得にくくなることも多いため、機器治療のみご希望の方は基本お受けできません。 ・診察内容にもよりますが治療後はダウンタイムを2~3週間程度要する可能性がございます。 ・当日施術後のメイクについては、当日の施術内容によって異なります。ニードル治療を行った場合は当日メイクはお控え下さい。それ以外の施術に関しましては施術後メイクは可能でございます。 |
監修医師

大島 恵美
所属・資格
日本形成外科学会 形成外科専門医
経歴
2012年 | 昭和大学医学部卒業 |
2012年 | 東京大学医学部附属病院 初期臨床研修医(1年次) |
2013年 | 焼津市立総合病院 初期臨床研修医(2年次) |
2014年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 入局 |
2015年 | 埼玉県立小児医療センター 形成外科 |
2015年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 |
2015年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 助教 |
2016年 | 杏林大学医学部付属病院 形成外科・美容外科 |
2017年 | 三重大学医学部附属病院 形成外科 助教、外来医長、副医局長 |
2018年 | 新松戸中央総合病院 形成外科 科長 |
2020年 | 当山美容形成外科 |
2021年 | 森の宮皮フ科クリニック 形成外科非常勤 |
2021年 | 森の宮皮フ科クリニック 分院富士見台駅前皮ふ科非常勤 |
2022年 | 東京中央美容外科 |
2023年 | YOUR FACE |
DOCTOR'S COMMENT
カスタマイズ治療は、経験とデータに基づく画像診断をもとに、一人ひとりに合ったプランを組み立てるオーダーメイドの美容医療です。単一の施術に頼らず、複数の治療を組み合わせることで、より自然に、そして確実にお肌を整えていきます。たとえば、たるみが気になる方にはハイフやXERFなどの機械治療+スキンケア。ニキビ跡や赤みにお悩みの方には、美容内服薬を取り入れながら、肌の土台から整えていきます。治療後は、それぞれに合わせた内服やスキンケアの継続で、効果がより安定しやすくなり、美しい肌を無理なく保つことができます。「自分に何が合っているのかわからない…」という方こそ、ぜひ一度ご相談ください。お肌やお顔の状態をしっかり見極めたうえで、丁寧にご提案させていただきます。