骨切り後のたるみ治療
お悩み
・頬の脂肪、フェイスラインのもたつき
・法令線上のたるみ、顎下のゆるみ
・しみ(頬・鼻横の色素沈着)
骨切り後は、支えとなっていた骨のボリュームが減ることで、皮膚や脂肪がゆるみやすくなり、それがたるみやもたつきとして現れることがあります。そういったケースでは、複数の治療を組み合わせることで、より自然でシャープなフェイスラインを目指すことができます。
今回は、ハイフ(ウルトラセルZi)とポテンツァ ダイヤモンドチップ(タイトニングコース)で皮膚の引き締めを行い、脂肪のボリュームが気になる部分には脂肪溶解注射FAT-Xを複数回に分けて実施。特に組織量が多かった右側には、注射量を調整して対応しました。
さらに、全顔+首へのメソナJ(薬剤込み+リジュラン追加)やサリチル酸ピーリングも組み合わせ、しみや色素沈着へのアプローチも同時に行いました。また、施術のみではなく、日常生活のスキンケアについてもアドバイスを行い、患者様も積極的に取り組んでいただきました。
使用スキンケア用品
ナビジョン TAホワイトローションn
リビジョン DEJナイトフェイスクリーム
ゼオスキン ポリッシュ
現在では、お悩みのもとだったフェイスラインや法令線のもたつきがすっきりと改善し、毛穴も目立ちにくくなって肌のキメも整い、より明るく引き締まった印象に変化しています。
通常金額(税込)
ボトックス ボトックスリフト | 55,000円 |
---|---|
FAT-X | 0.1ml:2,200円/1バイアル(10ml):165,000円 |
ポテンツァ ダイヤモンドチップ(タイトニングコース) | 59,800円 |
ハイフ(ウルトラセル Zi) 全顔+顎下 | 121,000円 |
メソナJ お顔全体+首(薬剤込み) | 33,000円 |
リジュラン追加 | 33,000円 |
サリチル酸ピーリング | 6,600円 |
リスク・副作用
ボトックス | アレルギー、つっぱり感、硬結、腫れ、他の筋肉に効いてしまう、注入部分に発赤、痛み、内出血、熱感 |
---|---|
FAT-X | かゆみ、圧痛、若干の感覚低下、腫れ、赤み、浮腫み |
ポテンツァ ダイヤモンドチップ(タイトニングコース) | むくみ、赤み、内出血、反応性ニキビ、膨疹、毛嚢炎 |
ハイフ(ウルトラセル Zi) | 火傷、乾燥、肝斑悪化、局所的な痛み、紅斑、腫れ、色素沈着、神経損傷のリスク、水ぶくれ、搬痕 |
メソナJ お顔全体+首(薬剤込み) | アレルギー |
リジュラン追加 | アレルギー |
サリチル酸ピーリング | ピリピリ感、乾燥、赤み、熱感 |
担当医

大島 恵美
所属・資格
日本形成外科学会 形成外科専門医
経歴
2012年 | 昭和大学医学部卒業 |
2012年 | 東京大学医学部附属病院 初期臨床研修医(1年次) |
2013年 | 焼津市立総合病院 初期臨床研修医(2年次) |
2014年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 入局 |
2015年 | 埼玉県立小児医療センター 形成外科 |
2015年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 |
2015年 | 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 助教 |
2016年 | 杏林大学医学部付属病院 形成外科・美容外科 |
2017年 | 三重大学医学部附属病院 形成外科 助教、外来医長、副医局長 |
2018年 | 新松戸中央総合病院 形成外科 科長 |
2020年 | 当山美容形成外科 |
2021年 | 森の宮皮フ科クリニック 形成外科非常勤 |
2021年 | 森の宮皮フ科クリニック 分院富士見台駅前皮ふ科非常勤 |
2022年 | 東京中央美容外科 |
2023年 | YOUR FACE |