埋没法




■お悩み・ご希望
二重の左右差をなくしたい

■施術内容
埋没法(BDTS法)

【BDTS法とは】
逆さまつ毛の治療を応用した術式で、持続力があり取れにくい方法です。2本の糸で2つのループを作り中央で連結する事で、固定力の強さ・取れにくさと、抜糸のしやすさを兼ね備えています。

■施術解説
二重の左右差があり左に比べ右の二重幅が狭いことがお悩みでした。
シミュレーションで左と同等の幅になる事を確認し、埋没法を行いました。
左と同じ平行型で左右差のない二重になりました。

通常金額(税込)

埋没法(BDTS法)220,000円

リスク・副作用

埋没法(BDTS法)腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、感染、左右差、結膜浮腫、外れる、予定外重瞼線など

担当医

日下邊 直樹

所属・資格

日本形成外科学会 形成外科専門医

経歴

2013年杏林大学医学部医学科 卒業
2013年杏林大学病院 初期臨床研修
2015年杏林大学病院 形成外科
2016年豊岡第一病院 形成外科
2017年東名厚木病院 形成外科
2019年杏林大学病院 形成外科
2020年東名厚木病院 形成外科 診療科長
2021年当山美容形成外科
2024年YOUR FACE

プロフィール

PROFILE

SNS