二重埋没・ボトックス
埋没法術後3ヶ月の経過です。
エイジングによるまぶたのたるみで二重幅が狭くなってきたとのお悩みでした。
眉下切開も検討されていましたがご家族の反対もあり切開はもう少し先に延ばせたら、ということでひとまず埋没法で二重幅を広げる方針となりました。
全体をほんの少し二重幅を広げ、目尻側が狭くなった二重を均一な幅になるよう調整しました。
また左の眉毛挙上の癖があり上瞼の窪みを助長していたため、埋没法に加え額、特に左眉毛上のボトックスも追加ししっかり眉毛を下げる事で、眉毛高の左右差と左上瞼の窪み目も改善しました。
また写真ではわかりづらいですが目尻のボトックスを打つと笑った時に目頭側の皺が出てしまうとのことで目尻に加え目頭のボトックスもごく少量注入しています。
通常金額(税込)
| ボトックス おでこ | 27,500円 | 
|---|---|
| ボトックス 眉間 | 27,500円 | 
| ボトックス 目尻 | 27,500円 | 
| ボトックス ボトックスリフト | 55,000円 | 
| 埋没法(BDTS法) | 220,000円 | 
リスク・副作用
| ボトックス | アレルギー、つっぱり感、硬結、腫れ、他の筋肉に効いてしまう、注入部分に発赤、痛み、内出血、熱感 | 
|---|---|
| 埋没法(BDTS法) | 外れる、感染、結膜浮腫、左右差、腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、予定外重瞼線 | 
担当医
 
	日下邊 直樹
所属・資格
日本形成外科学会 形成外科専門医
経歴
| 2013年 | 杏林大学医学部医学科 卒業 | 
| 2013年 | 杏林大学病院 初期臨床研修 | 
| 2015年 | 杏林大学病院 形成外科 | 
| 2016年 | 豊岡第一病院 形成外科 | 
| 2017年 | 東名厚木病院 形成外科 | 
| 2019年 | 杏林大学病院 形成外科 | 
| 2020年 | 東名厚木病院 形成外科 診療科長 | 
| 2021年 | 当山美容形成外科 | 
| 2024年 | YOUR FACE | 









