たるみ治療



口横のたるみや目の下のゴルゴラインが気になるという患者様です。

引き締め効果のハイフを丁寧に照射したあとに、糸を左右4本ずつ使って口横のたるみを引き上げています。

ヒアルロン酸は、今回は鼻翼基部、頬コケ、ゴルゴラインにのみ合計2ccを注入しました。
一度に多くのヒアルロン酸を注入するとお顔が大きくなることや不自然な表情に繋がってしまう可能性が高いため少ない量でアプローチをすることが大切だと考えています。

糸リフトで強く引き上げたことから術後1週間では腫れが残っている状態ですが、すでに顎ラインがスッキリした印象になりました。
引き続き経過を診せていただき、また落ち着いてから調整をして着実に理想の形を目指していきます。

通常金額(税込)

ヒアルロン酸 施術料22,000円
ヒアルロン酸(アラガン社製)(2本)154,000円
鼻翼基部・頬コケ・ゴルゴライン
ハイフ(ウルトラセル Zi) 全顔+顎下121,000円
糸リフト 施術料22,000円
フィオラスレッド1本:33,000円
フィオラスレッド 8本

リスク・副作用

ヒアルロン酸アナフィラキシーショック、アレルギー反応、かゆみ、咳、感染、胸痛、筋肉痛、倦怠感、呼吸困難、頭痛、発熱、浮腫み、冷汗、痺れ、蒻麻疹
ハイフ(ウルトラセル Zi)火傷、乾燥、肝斑悪化、局所的な痛み、紅斑、腫れ、色素沈着、神経損傷のリスク、水ぶくれ、搬痕
糸リフト引き連れ、感染、血腫、出血、瘢痕

担当医

大島 恵美

所属・資格

日本形成外科学会 形成外科専門医

経歴

2012年昭和大学医学部卒業
2012年東京大学医学部附属病院 初期臨床研修医(1年次)
2013年焼津市立総合病院 初期臨床研修医(2年次)
2014年東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 入局
2015年埼玉県立小児医療センター 形成外科
2015年東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科
2015年東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 助教
2016年杏林大学医学部付属病院 形成外科・美容外科
2017年三重大学医学部附属病院 形成外科 助教、外来医長、副医局長
2018年新松戸中央総合病院 形成外科 科長
2020年当山美容形成外科
2021年森の宮皮フ科クリニック 形成外科非常勤
2021年森の宮皮フ科クリニック 分院富士見台駅前皮ふ科非常勤
2022年東京中央美容外科
2023年YOUR FACE

プロフィール

PROFILE

SNS