1DAYフェローシップ実施のご報告【2024年10〜12月】

YOUR FACEでは、美容外科専門医、形成外科所属医に向けた1DAYフェローシッププログラムを実施しています。
今回は、2024年10〜12月にプログラムにご参加いただいた医師の皆さまからいただいた感想をご紹介いたします。

2024年10月10日実施  矢野智之医師のご感想

今回はありがとうございました。とても落ち着いた雰囲気の中、教育システムが素晴らしいなと思いました。議論や考え方も色々と共有されていてアカデミックなものを感じるところも大きかったです。

矢野智之医師
がん研有明病院

2024年10月16日実施  森山柾純医師のご感想

YOUR FACE CLINICの1DAYフェローシッププログラムに参加させていただきました。今回で2回目になりますが、温かく迎え入れてくださり、心より感謝申し上げます。

今回は鼻の手術に加え、術前・術後の診察や美容皮膚科の施術も見学させていただきました。先生方の論理的な評価、施術時の細やかなTipsなど、多くのことを学ばせていただき、非常に貴重な経験となりました。

また、先生方が患者と真剣に向き合う姿勢やマインドにも深く感銘を受けました。ただ手術の技術を学ぶだけでなく、医師として最も大切な「患者との向き合い方」についても改めて考えさせられる機会となりました。

このような貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。

森山柾純医師
焼津市立総合病院形成外科

2024年10月17日実施  加古絢子医師のご感想

先日は貴院を見学させていただき、誠にありがとうございました。土手再建の手術を見学させていただきましたが、今までに見たことがなかった手術で大変勉強になりました。お忙しい中、山脇先生にたくさん質問にお答えいただき感謝しております。
また学年の近い日下邊先生や大島恵美先生ともお話しすることができたのも、非常に嬉しかったです。
遠方でなかなか時間を確保するのが難しいのですが、また機会があれば鼻中隔延長の手術見学に伺わせていただきたいなと思っております。もし叶いましたらよろしくお願いいたします。大変貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

加古絢子医師
福井赤十字病院 形成外科

2024年11月23日実施  森山柾純医師のご感想

YOUR FACE CLINICの1DAYフェローシッププログラムに参加させていただきました。今回は大島先生の輪郭手術を見学させていただきました。細かなテクニックや考え方を惜しみなく教えていただき、大変勉強になりました。また、術後の仕上がりも素晴らしく、その技術の高さに深く感銘を受けました。

さらに、先生方をはじめスタッフの皆様の温かいお人柄にも触れ、また訪れたいと心から思えるクリニックでした。貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

森山柾純医師
焼津市立総合病院形成外科

2024年12月6日実施  宮本東和医師のご感想

色々勉強になりました。
また伺いたいです。
よろしくお願い申し上げます。

宮本東和医師
福岡Taクリニック

2024年12月11日実施  モレロ オーステイン誠医師のご感想

山𦚰先生の鼻形成術を見学させていただきました。

まず鼻の展開から衝撃でした。

これまで見てきた、やったきた方法とはまるで違っており、少なくとも国内では見たことはありませんでした。とくにPitanguy ligamentの取り扱いが特殊で、南米のDr. Nakamuraが行っている方法と似てはおりましたが、どこか違っており、このときから私の興奮が始まりました。

山𦚰先生は、様々な技法を見せながらも、その理由を一つ一つ丁寧に教えてくださり、どの先生の文献がオススメか、色々な方法の比較、あの本古くない?などと鼻形成について会話しながら、楽しくオペを披露してくださいました。鼻について、はじめて人と話が合いました。

鼻全体を俯瞰しながら、細部の処理をしていく姿はとにかく圧巻でした。鼻を分解しながら再構築するのは非常に難しいものですが、それをここまでも簡単そうにやってしまう山𦚰先生の技術も研ぎ澄まされており、サクサクと進む手先には迷いがなく、美を描くという目標に向かって、黙々と突き進んでいました。

そのとき突然、「簡単そうでしょ?」と山𦚰先生から声をかけられました。

「あ、はい、、そうですが、」と答えたところ、

山𦚰先生は「先生は、これを見たら、やってみたいと思う?」と私に問いました。

私は答えに戸惑いしました。もちろん、このようなオペができるならやりたい、本音としてはその気持ちはありましたが、今の私には到底できないことを私と山𦚰先生はわかっておりました。

そこで答えきれずに躊躇していた私の代わりに、山𦚰先生が答えてくださいました。「やりたいよね?でも、僕たち医者が畏れを忘れたらよくないよね。やっぱ、これを見て、すぐに真似をしようと思ったらダメ。やりたい気持ちはあっても、見よう見まねでやっちゃダメだよね。それは社会のためにならないし、それだとオペも上手くならないよね。」

「畏れ」

その言葉を噛み締めながら、残りのオペを見学しました。

手術がおわったあと、山𦚰先生によるレビューがありました。私の細かい質問や、どのような先生のオペや書籍がオススメか、色々と教えていただきました。

そのときに、山𦚰先生が言いました

「僕は性格が怖がりだから、とにかく丁寧に、なるべくベストな手術をするようにしてる」

世界でもトップレベルの先生がでも、「畏れ」を忘れていない。これこそが、成長と前進の根底にある姿勢…

自信とかではなく、畏れ、、

技術、考え方、何もかもを吸収するにはあまりにも短すぎる時間でした…

見学の帰り道、この興奮の余韻に浸っていたところ、羽田空港に向かうべきだったのを、間違えて成田空港に向かってしまい、みごとに飛行を乗り損ねました。嘘ではありません、それくらいの衝撃を与えられました。

山𦚰先生のオペの姿は数ヶ月たったいまでも夢に出てきます。夢の中のその背中姿は、畏れと戦いながら、いつも見事なrhinoplastyを披露してくれています。

またいつか、本物のオペ見学をできたら幸いです。

モレロ オーステイン誠医師
MSA美容外科

2024年12月20日実施  立雅恵医師のご感想

クマの手術がとても勉強になりました。見学させていただきありがとうございました。
予定されていた鼻の手術がキャンセルになってしまったので、また機会があったら参加させていただきたいです!
よろしくお願いいたします。

立雅恵医師
くさのたろうクリニック

2024年12月26日実施  児玉卓也医師のご感想

先日は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。先生達の技術を間近で拝見できる感動もさることながら、クリニックのデザイン、患者さん一人ひとりに対する丁寧な対応も大変勉強になりました。ご指導いただけたことに心より感謝申し上げます。

児玉卓也医師
東京美容外科

1DAYフェローシッププログラムとは

YOUR FACEでは、美容外科専門医(JSAPS)、形成外科専門医、形成外科学会所属医に向けた1DAYフェローシッププログラムを実施しています。

このプログラムでは、YOUR FACEの運営ノウハウや、高度な技術を持つ医師や看護師、カウンセラーがチームとして提供する美容医療のプロセスを、間近でご体感いただけます。
また、美容医療業界全体の動向について当クリニックの医師とディスカッションを行う時間も予定しております。業界の最前線で活躍する医師たちと意見交換を行い、専門的知識と視野を広げることができます。

YOUR FACEでは、志を同じくする医師の方々と切磋琢磨することで、美容医療業界全体の底上げを図り、高い専門性を持つコミュニティの形成を促進していきたいと考えています。

次回開催日や応募方法はInstagram等で告知しますので、フォローの上お待ちください。